2014年09月02日

可愛いもの

可愛いって色んな種類がありますよね。

ぷくぷくむにゅむにゅな赤ちゃん。
猫や犬。
女の子。
アクセサリー。
スイーツ。

でもね。
最近1番可愛いと思ったのはこれです。



齋藤明里ちゃんという1歳半の女の子です。


…これ、私の「可愛い」のピークじゃないかな!?
と思ってしまいました
(  `ω´ )笑


ちっちゃい子を、むにむにぷにぷにしたくてたまらないのですよ
ヾ(:3ノシヾ)ノシ

どうしましょう
ヾ(:3ノシヾ)ノシ


同じ車両に乗っている、赤ちゃんやちっちゃい子を見てにやにやしている女子がいたら、十中八九、私です。
怪しまないでくださいね
(´・_・`)!



(aωa*)ノシ


posted by 齋藤明里 at 21:16| Comment(7) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月01日

何度でも


始まりがあれば終わりがあるのは当然のことですね。

夏休みが始まるということは、終わりがあるわけで、エンドレスエイトのようにずっと終わらない夏休みなんて、実際にあったら困りものです。

どんなことにも終わりはあるのです。
例えば、舞台の稽古。
キャストの仲が良くて、稽古がとても楽しくても稽古は終わり、舞台の幕は開くのです。
よく
「終わって欲しくないー!」
ってキャスト達で言うのですが、必ず舞台は幕が閉まって終演を迎えて、キャストたちは次に向かうのです。


様々な物語もそうで。
プロローグがあったらエピローグがあります。
でもエピローグを迎えても、そのキャラクター達がいなくなるわけではありません。
物語は終わっても彼らの人生は続いていくんですね!



終わりがあれば始まりがあって、始まりがあれば終わりがある。
大好きな漫画が最終話を迎えてそんなことを久し振りに実感しました
(*σ_σ)




(aωa*)ノシ


posted by 齋藤明里 at 23:20| Comment(7) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月31日

8月おわり

8月も今日で終わり。
学生の皆さんは、宿題終わってますか?
それともまだ頑張ってやっている最中でしょうか。
…それとも、まだ白紙の状態でしょうか。

とりあえず、やっている最中の方、またまだ白紙の方は今すぐにネットを閉じて宿題を終わらせることに全力をかけることを激しく推奨します
(´・_・`)!!!


えっ?
私ですか?

(*σ_σ)ふふふ


さて!
夏休みの宿題といえばやっぱり読書感想文でしょうか。
本を読むのが大好きな私は、何度も推敲して感想文を書いていた記憶があります。

ちなみに、中学最後の年に書いた感想文は「人間失格」を読んで書きました。
多分、中学生の頃の私が読んだ印象と、大学生の今の私が読んだ印象は全く違うんでしょうねー!

また読み直したくなっちゃいます
(  `ω´ )!


ちなみに、積み重ねてしまっていた本たちはコツコツと読んでおります。
まぁ、読み終わってないうちにまた本買っちゃったんですけどね!!!



しかも、何冊か同時に読んでるので、全ての本を読み終えるのは相当先になるような気がします笑


よし!
9月も皆さん頑張りましょう!


(aωa*)ノシ





posted by 齋藤明里 at 20:59| Comment(6) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月30日

恋人繋ぎ



してみた。



ちょっときゅんとした。
細くて硬い手だけど、きゅんとした。








なんかね!
最近訪れた場所に、全身の骨格模型があったんですよ!!!
見たら大興奮しちゃって!

ドキドキしながら手を繋いじゃいました
(*' v `q*)~~~♪


きゅんきゅん!

えっ…
写メ撮るときですか…?
ええ。周りの人に
えっこの子何してんの?
という目で見られていましたとも!
勿論!!!




骨の繋ぎ目などを見ていると、
ほぉぉおこうなってるのか!!
とテンションが上がってきます。
ずっと見ていたくなりますよね。
多分、ノリで買っちゃうと色んな意味で後悔するので買いませんけどね
(´・_・`)笑



(aωa*)ノシ






posted by 齋藤明里 at 20:17| Comment(7) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月29日

失念(._.)

東京は、いきなり涼しくなりましたね!

今日は、 天気予報で、10月並みの気温になると聞いたので、意気揚々と長袖を着たのです。

しかしながら、外に出てみると…

あっつ。
なにこれ。
あっつ!!!

風が吹けば涼しいし、クーラーの効く電車の中などは少々寒いぐらいですが、普通に外を出歩く分にはまだそこまで涼しくなかったです
(´・_・`)

自分が暑がりなのを忘れていました
(´・_・`)

うわぁぁぁあい
やったぁぁあぁぁぁあ
と小躍りしながら洋服を選んでいたわくわくを返して!と思いましたね…
はい。自業自得です
( ・´ー・`)笑


それにしても、涼しさだけでなく、日の長さからも秋の訪れを感じるようになりましたねー

ここからはどんどん涼しくなっていくと思うと、秋冬が好きな私としては嬉しくてたまりません!



(aωa*)ノシ



posted by 齋藤明里 at 22:15| Comment(6) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。