2013年09月02日

生放送!

今日の「Rの法則」は、防災週間特集ということで…
岩手県大槌町の復興を目指す高校生がテーマでした!


スタジオでは、いつもは二宮さんがやっているような説明なども全て自分達でやったので、とても緊張してしまったのですが…
どうだったでしょうか?


今日の放送を見てくださった皆さんに
大槌高校の子達が、どれだけ真剣に街の未来のことを考えているか
ということが、お伝えできていたら嬉しいです
(*´I`*)



ちなみに、今日の衣装は、先週買った古着のジャケットを着たのですが、胸にハートのブローチを付けていたのをお気付きになった方はいましたかっ?



あれは、東北復興の「EAST LOOP」という活動のハートブローチです。
様々な被災地の方々が手作りで作られているブローチで、私は大槌町の方が作られたものを買いました
(`・ω・´)


大槌町は、人が本当に優しいし、自然、特に星空がとても綺麗な街です。
ただ「被災地」と言われて終わりではなく、大槌町の良いところをどんどん街の外の方々に理解してもらえたらいいのかなと思いましたっ!



(aωa*)ノシ




posted by 齋藤明里 at 22:54| Comment(15) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。